笠形山 標高(939m)
日時2005年11月20日(日) 曇り時々晴れ
山域兵庫県
メンバー3人、まむさん、文ちゃん、ユコリン
コース: 大屋登山口(P)----勝負滝・竜ヶ滝---笠形山山頂---竜ヶ滝---大屋登山口(P)

今週は山はお休みと思っていたらま、前日まむさんから「笠形山行かへんの?」とメール。
で笠形山へ急に3人で行くことになりました。
去年5月に行った時、竜ヶ滝の前に大きなもみじがあったのですが、その木がどんな風に紅葉しているかも見に行くことになりました。
8時まむ号が我が家までお迎えにきてくれました。国道175号線を北上し、西脇から西へ県道を行きますが、このあたりがややこしくて、 不覚にも道に迷います。ちょっと回り道しましたが、無事登山口に到着。

  10:00  勝負滝
9:30 大屋登山口

ネイチャーパーク笠形を過ぎて、林道をどんどん奥へ進んで行くと、車が数台止められる駐車場に着きます。 ここにはトイレがあります。
車は1台も止まっていません。私たちが準備していると1台やってきました。 なぜかこちらから登る人は少ないようです。

9:50 出発

10分も歩くとすぐ勝負滝です。
去年と比べてかなり水量が少ないです。
去年のレポ


10:10 竜ヶ滝

また10分ほどで見たかった紅葉の竜ヶ滝が現れます。
写真目的の人が三脚を立てて撮影していました。


予想通りきれいに紅葉して、
滝をバックにいい写真が撮れました。
15分ほど待ってたけど、なかなか光が差してこないので、諦めて山頂へ向かいます。
10分ほど登ると、車道にでます。先ほどのカメラマンはカメラマンはここに車を置いています。
いい道だけど、どこから来てるのだろう?
この後、杉の植林帯の登山道はひどく荒れていました。
去年の「台風13号豊岡洪水」の時に水がかなり出たようです。 杉の木は根が浅いので、大木でもすぐに倒れるのです。
歩きにくい沢道を登りと、「天邪鬼の力水」に到着です。
沢の水はかなり少なくなっていましたが、ここの水はこんこんと湧いています。

ここからは沢からはずれ、尾根へ登っていきます。去年も来たけど、こんなに急登だったかしら?
ヒイヒイいいながら登っていきます。
1時間ほど登ってやっと尾根に出ます。龍の背、天邪鬼の晩岩を過ぎると、山頂はすぐです。
龍の背 天邪鬼の挽岩、(↑文ちゃん撮影)
リクエストして後姿を撮ってもらいました
12:00 笠形山山頂 山頂の標識が新しくなっていました。
今日は曇りながら、明石海峡大橋の鉄塔まで見えます。
山頂でゆっくり昼食&コーヒータイム、1時間以上のんびりします。 登山道は人が少なかったけど、山頂にはどんどん人が登ってきます。 反対側の笠形神社からの人が多いようです。
景色も充分堪能して、13:20下山開始。のぼりに比べて、下りの速いこと。15時には登山口に下山です。

帰りは「かさがた温泉」へ立ち寄り湯。温泉入浴後は泡泡とたこ焼きでカンパ〜イ。
晩秋の山は木漏れ日が心地よく本当に心が癒されました。あ〜楽しかった!



>>


ホームへ 山のアルバムへ