南八ヶ岳 
阿弥陀岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳
お花畑、岩稜帯の縦走路、山頂からのご来光と見どころ満載の定番コース


2008年7月5〜6日 晴れのち曇り 長野県
メンバー 9人
コース:1日目 美濃戸---行者小屋---中岳コル---阿弥陀岳---赤岳---天望荘
  2日目 天望荘---横岳---硫黄岳---赤岳鉱泉---美濃戸---神戸


梅雨の晴れ間を狙って企画、少々の雨なら決行と、雨覚悟の企画だったが、幸いなことにお天気に恵まれ、お花も見頃、八ヶ岳のすばらしさを満喫することがでた。
4日夜車2台に分かれて神戸を出発、5日午前1時ごろ諏訪SAでジャンボテントと車で仮眠する。

1日目7月5日
午前5時に起きると目の前の諏訪湖はガスに包まれている。しかし山が近づくにつれてお天気はどんどんよくなっていった。美濃戸口から美濃戸までは未舗装の道で、ミニバンのAさんは底をすらないかと恐々運転だ。マイカー(RV)は楽勝と思ったけど、カーブでスリップしていた。運転が未熟なのかな?

7:10美濃戸山荘
7:00駐車場に車を止めると、おばさんが料金を徴収にやってきた。(1台2000円)駐車場もまだ半分ぐらい空いている。美濃戸山荘でトイレを借りて準備。

南沢
蒸し暑い梅雨時にもかかわらず沢沿いの道は
涼しくて爽やか!


10:00 行者小屋
汗をかくこともなく、行者小屋に到着。
早めの昼食をとり水(無料)を補給する。
(天望荘の飲料水は500ml=500円だった)

11:50 阿弥陀岳山頂 標高2800m
中岳のコル荷物をおいて、空荷で急登の阿弥陀岳へ、
山頂は360度の展望、しかし富士山や北アルプスなど遠景は
もやって見えない

阿弥陀岳の急な下り、前方には赤岳
下りは多少渋滞気味


横岳から硫黄岳
展望とお花をを楽しみながら縦走路を歩く


満開のチョウノスケソウと阿弥陀岳
赤岳の登りの岩場はお花が満開

赤岳の岩場の登り
どうもみんなから遅れ気味、体力の減退を感じる

14:20 赤岳山頂(標高2899.2m)と赤岳三山頂小屋
山頂はシーズン初めで人は少なめ、360度の展望

赤岳から、天望荘へ下る
目の前には、横岳、硫黄岳<、天狗岳や北八ツの山々を
見ながら宿泊地展望荘へ下る

オヤマノエンドウと阿弥陀岳
天望荘手前はお花畑が広がっていて、
なかなかたどり着けない

夕暮れにはガスが湧いてきた
夕食まで時間があるので、談話室でリーダーが持ってきた
馬刺しを食べながら宴会。

小屋には3時ごろ到着する。シーズン前で少しは空いているだろうと思っていたのだが、意外と混んでいる。ほぼ満員のようだ。夕食は午後5時30分からでまだ時間がある。お風呂があるのだが、男性が午後3時〜6時女性はそのあとなので、夕食後になる。男の人たちはお風呂に入って、絶景を見ながら生ビールを飲んでいる。ちょっとこれって女性軽視じゃないの!
文句を言ってもしょうがないので、おとなしく夕食後にお風呂に入りに行く。4人ほど入れる浴槽で小さなお風呂だ。雨水を沸かしているので濁っ湯だが、誰も入っていなかったのでゆっくり浸かることができて、さっぱりした。前に一度来た時は無かったので、小屋もだんだんサービスが良くなっている。寝具もシュラフだけど真新しくて快適で、熟睡できた。


2日目7月6日
午前3時ごろから、起きてごぞごぞする人がいて目が覚める。
4時過ぎ外に出ると、すでにたくさんの人が日の出を待っている。

日の出を待つ人々


4:30 ご来光


6:20出発 横岳の峰峰
横岳は日ノ岳、鉾岳、三叉峰、大権現、奥ノ院と
岩場の小さなピークが連なる


三叉峰
赤岳と阿弥陀岳が双峰のように見える
岩場にお花畑が広がっている


7:50 横岳の最高峰 標高2829m
小さなピークを越えて、最高峰の奥の院へ着く

横岳最高峰から大同心と硫黄岳を眺める
もう終わっていると思ったツクモグサが
2ヶ所ほど咲き残っていたられた


硫黄山荘への下り
両側にコマクサの群生がある。
咲き始めといった感じで、まだ蕾が多い。
咲いたらきれいだろうな〜


9:20 硫黄岳の噴火跡
山頂は平たくスケールの大きな噴火口がある

硫黄岳から縦走してきた山山が見渡る
硫黄岳はなだらかな山で、霧の時は迷いやすいので
大ケルンが等間隔でたっている。


赤岩の頭
少し雲が出てきたが、展望に満足しながら
最後の景色を楽しむ


11:00 赤岳鉱泉
お昼を食べて、水を補給する

北沢
沢沿いの景色のいいところで休憩したかったが、若い人は元気でどんどん下ってしまう。気がついたら林道に着いていた

13:00無事美濃戸山荘に戻ってくる。
お天気にも恵まれハイキング部初の1泊山行も無事終了し、「もみの湯」温泉に入ってから帰路につく。 Mさんが来るときに諏訪SAで買った冷凍の馬刺しが美味しかったので、SAによりお土産に買って帰った。
高速も空いていて午後9時には神戸に到着。充実した2日間でした。


南八ヶ岳お花たち



ミツバオーレン


イワカガミ&クロユリ


イワベンケイ


クロユリ


ミヤマタネツケバナ


ツガザクラ


イワヒゲ


イワウメ


ミヤマキンバイ


ハクサンシャクナゲ


チョウノスケソウ


ミヤマタネツケ花&オヤマノエンドウ


ツクモグサ&ハクサンイチゲ


ウルップソウ


ヤツガタケスミレ


コマクサ


ミヤマシオガマ


マイズルソウ
  
ホームへ 山のアルバムへ