1日目八方尾根に咲くお花たち
八方尾根は思いのほか沢山のお花が咲いていました。ボケボケが多くて…
ほかにもウスユキソウ、ユキワリソウ、ウサギギク、アズマギク、サンカヨウなどなど…フ〜
![]() ウメバチソウ |
![]() タカネマツムシソウ |
![]() キバナノカワラマツバ |
![]() クルマユリ |
![]() ハクサンシャジン |
![]() タテヤマウツボグサ |
![]() ミヤマコゴメグサ |
![]() イブキジャコウソウ |
![]() ミヤマホツツジ |
![]() ハクサンタイゲキ |
![]() シラネアオイ |
![]() ベニバナイチゴ |
![]() チングルマとコイワカガミ |
![]() ハクサンチドリ |
![]() ミヤマクワガタ |
2日目:唐松岳〜五竜岳〜キレット小屋の稜線に咲くお花たち |
![]() ハクサンフウロウ |
![]() イワギキョウ |
![]() カライトソウ |
![]() キヌガサソウ |
![]() クロユリ |
![]() エゾシオガマ |
![]() イワギキョウ |
![]() タカネツメクサ |
![]() タカネシオガマ |
|
![]() イワオウギ |
![]() シコタンソウ |
![]() イブキジャコウソウ |
![]() チシマギキョウとタカネツメクサ |
![]() タカネバラ |
![]() ミヤマキンバイ |
![]() ![]() ![]() |