スイスアルプス・ ハイキング 日程表&レポ |
||
★アイコンのついている項目をクリックすると 詳細ページに行けます。 |
||
| 6月25日 晴れ |
移動日 関空からロンドン経由でチューリヒへ |
|
| チューリッヒ泊 | ||
| 6月26日 晴れ |
列車の旅 チューリッヒからスイス国鉄でクールへ、 クールから氷河特急に乗り換えツエルマットへ | |
| ツェルマット泊 | ||
| 6月27日 晴れ |
ツェルマットから登山電車でゴルナーグラードへ ゴルナーグラード(3081m)からリュッヘルベルグ(2581m)までハイキング。 午後リュッヘルアルプ(2210m)からブラウヘルト(2577m)までハイキング そのあとロープウェーでロートホルン(3100m)往復 ★ゴルナグラード〜リュッヘルベルグ&リュッヘルアルプ〜ローとホルン |
|
| ツェルマット泊 | ||
| 6月28日 快晴 |
ツェルマットからテレキャビンでシュヴァルツゼー(2561m)へ シュヴァルツゼーからヘルンリヒュッテ(3260m)まで往復登山 ★シュヴァルツゼー〜ヘンリヒュッテまで往復登山 |
|
| ツェルマット泊 | ||
| 6月29日 晴、のち曇り夕刻雷雨 |
移動日 ツェルマットから列車を3回乗り継ぎグリンデルワルドへ移動 午後2時ごろホテル到着、テレキャビンでメンリッヘン往復。 山頂のロッジで食事中、急に雨が降り出し、ハイキングの予定をやめてテレキャビンで下山 |
|
| グリンデルワルド泊 | ||
| 6月30日 曇り時々霧 |
グリンデルワルドからテレキャビンでフィルストへ バッハアルプゼーまで往復ハイキング。テレキャビンでグリンデルワルドまで戻りる。 ロープウェーでフィンクス展望台へ、そこからウンテラーグレチャー(下氷河)へ往復ハイキング ★バッハアルプゼー&下氷河ハイキング |
|
| グリンデルヴァルト泊 | ||
| 7月1日 雨 |
曇り空の中、登山電車でグリンデルワルトか〜クライネシャイデック〜ウェンゲンへ。 そこからロープウェーでメンリッヘンへ。雨の中クライネシャイデックまでハイキング。 雨に取り付かれたような1日(トホホ・・) ★雨にたたられた日 |
|
| グリンデルワルト泊 | ||
| 7月2日 曇り |
グリンデルワルトから列車を乗り継ぎチューリッヒへ チューリッヒからロンドン経由で関空へ |
|
| 機内泊 | ||
| 7月3日 雨 |
午後2時55分関空着陸 |
|
ホームへ
山のアルバムへ